WORKS2

直接基礎(改良)の設計 Ver.6                      使用構造計算ソフト  綜合システム

許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚を計算と、他にも安定計算・深層混合改良・地盤種別の検討も行い計算書を納品します。

準拠指針に基づき直接基礎の設計として以下の計算を行います。
地盤改良厚では、許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚を計算します。
安定計算では、転倒・滑動・支持地盤の支持力に対する安定性の検討を行う他、突起や置換え基礎の検討も行うことができます。
深層混合改良では、改良地盤の鉛直支持力・水平抵抗の計算のほか偏土圧を考慮した滑動・抜出し・地盤反力の計算を行います。
また「深層混合処理工法設計・施工マニュアル」に準じ擁壁基礎の計算も行います。
地盤種別では、各準拠指針に準拠した地盤種別の計算と判定を行います。

適用基準
宅地防災マニュアルの解説 第2次改訂版  平成19年12月 (宅地防災研究会)
宅地防災マニュアルの解説 第3次改訂版  令和4年2月 (宅地防災研究会)
建築基礎構造設計指針  平成13年10月 (日本建築学会)
建築基礎構造設計指針  令和元年11月 (日本建築学会)
建築物のための改良地盤の設計及び品質管理指針   平成30年11月 (日本建築センター)
深層混合処理工法 設計・施工マニュアル 改定版 平成16年3月(土木研究センター)
道路橋示方書・同解説 Ⅳ下部構造編   平成24年3月 (日本道路協会)
道路橋示方書・同解説 Ⅳ 下部構造編   平成29年11月 (日本道路協会)
道路土工擁壁工指針   平成24年7月 (日本道路協会)
設計要領第二集 橋梁建設編  平成24年7月 (東・中・西日本高速道路)
設計要領第二集 擁壁編  令和元年7月 (東・中・西日本高速道路)
土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計【水路工】  平成26年3月 (農業農村工学会)
土地改良事業計画設計基準 設計【農道】  平成17年3月 (農業土木学会)
土地改良事業計画設計基準 設計【ポンプ場】   平成18年3月 (農業土木学会)
道路橋示方書・同解説 Ⅴ耐震設計編   平成29年11月 (日本道路協会)
土地改良事業設計指針 「耐震設計」   平成27年5月 (農業土木学会)参考文献
参考文献
続、擁壁の設計法と計算例  平成10年10月 (理工図書)
建築基礎のための地盤改良設計指針(案)   平成18年12月 (日本建築学会)
建築基礎構造設計例集   平成16年2月 (日本建築学会)
下水道施設耐震計算例(管理施設編) 平成13年(日本下水道協会)

作品タイトル

直接基礎(改良)の設計 Ver.6 構造物設計見積単価 130,625円(税込)基本価格


片持ち式擁壁の設計Ver9                        使用構造計算ソフト  綜合システム

逆T型、L型、逆L型及び任意型に対応し、多様な擁壁の構造計算を作成でき、構造図、配筋図、鉄筋加工図を構造計算書と共に納品する事が出来ます【作図金額は土木構造物設計見積単価表(作図)にて表記しております、宜しくお願いします。】

道路土工・擁壁工指針」「盛土等防災マニュアルの解説」などに基づき、擁壁の断面形状は、逆T型、L型、逆L型及び任意型に対応し、安定計算(直接基礎の設計)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、各種準拠指針による土圧計算方法、荷重の選択、基礎の対応などを行い。
許容応力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の検討がいえます。

適適用基準・参考文献道路土工 擁壁工指針  平成24年 7月 (日本道路協会)設計要領 第二集  平成25年 7月 (東・中・西日本高速道路株式会社)盛土等防災マニュアルの解説 平成19年12月(盛土等防災研究会)(宅地防災マニュアルの解説(第三次改訂版)     平成17年 3月 (農業土木学会)土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」  平成20年 4月 (農業農村工学会)宅地造成の手引き  平成24年 3月 (日本道路協会) ※改良層厚のみ建築基礎構造設計指針  平成13年10月 (日本建築学会) ※改良層厚のみ土地改良事業計画設計基準 設計「ポンプ場」  平成18年 3月 (農業土木学会) ※改良層厚のみ

作品タイトル

片持ち式擁壁Ver9 構造物設計見積単価 137,280円(税込)基本価格


重力式擁壁の設計Ver9                         使用構造計算ソフト  綜合システム

「道路土工・擁壁工指針」「盛土等防災マニュアルの解説」などに基づき、擁壁の断面形状は、重力式及び任意型に対応し、安定計算(直接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、各種準拠指針による土圧計算方法、荷重の選択、基礎の対応し構造計算を行い納品します。
構造図もAutoCadにて納品化のです。【作図金額は土木構造物設計見積単価表(作図)にて表記しております、宜しくお願いします。】また、基礎地盤に関し必要な場合、許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の検討も行います。

適用基準・参考文献道路土工 擁壁工指針  平成24年 7月 (日本道路協会)設計要領 第二集  平成25年 7月 (東・中・西日本高速道路株式会社)盛土等防災マニュアルの解説 平成19年12月(盛土等防災研究会)(宅地防災マニュアルの解説(第三次改訂版)     平成17年 3月 (農業土木学会)土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」  平成20年 4月 (農業農村工学会)宅地造成の手引き  平成24年 3月 (日本道路協会) ※改良層厚のみ建築基礎構造設計指針  平成13年10月 (日本建築学会) ※改良層厚のみ土地改良事業計画設計基準 設計「ポンプ場」  平成18年 3月 (農業土木学会) ※改良層厚のみ

作品タイトル

重力式擁壁の設計Ver9 構造物設計見積単価 130,020円(税込)基本価格


もたれ式擁壁の設計Ver.9                       使用構造計算ソフト  綜合システム

道路土工・擁壁工指針」「盛土等防災マニュアルの解説」などに基づき、擁壁の断面形状は、もたれ式及び任意型に対応し、安定計算(直接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、部材計算は、鉄筋コンクリート又は、無筋コンクリートとして構造計算書を作成し納品が可能です。構造図、配筋図、鉄筋加工図もAutoCadにて納品化のです【作図金額は土木構造物設計見積単価表(作図)にて表記しております、宜しくお願いします。】
また、基礎地盤に関し必要な場合、許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の検討も行います。

適用基準・参考文献道路土工 擁壁工指針  平成24年 7月 (日本道路協会)設計要領 第二集  平成25年 7月 (東・中・西日本高速道路株式会社)盛土等防災マニュアルの解説 平成19年12月(盛土等防災研究会)(宅地防災マニュアルの解説(第三次改訂版)     平成17年 3月 (農業土木学会)土地改良事業計画設計基準及び運用・解説 設計「水路工」  平成20年 4月 (農業農村工学会)宅地造成の手引き  平成24年 3月 (日本道路協会) ※改良層厚のみ建築基礎構造設計指針  平成13年10月 (日本建築学会) ※改良層厚のみ土地改良事業計画設計基準 設計「ポンプ場」  平成18年 3月 (農業土木学会) ※改良層厚のみ

作品タイトル

もたれ式擁壁の設計Ver9  構造物設計見積単価 137,280円(税込)基本価格